家族みんなでリラックス♪リビングのインテリアコーデ2つのコツ

アイデア集

ファミリーで過ごす家の中でも重要なお部屋がリビングです。

ファミリーで過ごすためには、何よりもリビングをリラックスできるように整えることです。

そのインテリアコーディネート術をご紹介します。

家族ですごくリビングには、ゆったりとしたソファを配置し、クッションを置くとくつろぎやすくなります。

そしてインテリアとして観葉植物を置くことで、癒し効果も生まれるため、一つだけでも植物をお相手はいかがでしょうか。

また、クッションも夏場なら涼し気な青、冬場が温かみのあるオレンジにするなど、色で差をつけるのもおすすめです。

まい子

まい子

3歳になる娘と主人と暮らす主婦です。 娘が産まれてから、家族で快適に過ごせる部屋づくりにこだわっています。インテリア初心者さんでも簡単にマネできるアイデアを紹介しています!あなたのお部屋をステキに彩るお手伝いができれば幸いです♪

関連記事

オススメ記事

  1. テントを子供部屋に!友達に自慢したくなるキッズインテリアのコツ

  2. ふたり暮らし|夫婦時間を豊かにする家具・インテリアの選び方

  3. ソファ特集|北欧インテリアに合うアイテムの選び方とおすすめ商品

  4. 朝の支度が楽になる!今すぐ出来る初心者向け2つの収納アイデア

  5. ピンク×ヴィンテージが可愛い!ロココ調のおしゃれなインテリア実例10選

まい子

まい子

3歳になる娘と主人と暮らす主婦です。 娘が産まれてから、家族で快適に過ごせる部屋づくりにこだわっています。インテリア初心者さんでも簡単にマネできるアイデアを紹介しています!あなたのお部屋をステキに彩るお手伝いができれば幸いです♪

TOP