圧迫感なし!狭い部屋にも置けるオープンシェルフおすすめ2選

家具・インテリア選び

本や雑貨が多くて困っているという方は、インテリアとして狭い部屋に棚を置くのはNGだと思っていらっしゃるかもしれません。

ですが、狭い部屋でもディスプレイ棚を配置して、圧迫感を与えないようにすることが可能です。

まず選びたい棚は、奥行きが小さいものです。

狭い部屋に奥行きのある家具を配置すると、更にせまく見えてしまいます。

また、横並びにディスプレイするのではなく、思い切って天井までの高さを調節できる棚を一つだけ購入するなど、しぼったインテリアにすことをおすすめします。

まい子

まい子

3歳になる娘と主人と暮らす主婦です。 娘が産まれてから、家族で快適に過ごせる部屋づくりにこだわっています。インテリア初心者さんでも簡単にマネできるアイデアを紹介しています!あなたのお部屋をステキに彩るお手伝いができれば幸いです♪

関連記事

オススメ記事

  1. <寝室インテリア>家族でぐっすり♪快適に眠れるベッド選びのポイント

  2. 《ブルー編》インテリアの雰囲気を変える差し色の選び方

  3. ベージュ系|モダン風インテリアのコーディネート実例2選

  4. スペースがなくても大丈夫!コンパクトな五月人形おすすめ【2選】

  5. 《リビング》家族が集まっても伸び伸び過ごせるレイアウト作りのポイント

まい子

まい子

3歳になる娘と主人と暮らす主婦です。 娘が産まれてから、家族で快適に過ごせる部屋づくりにこだわっています。インテリア初心者さんでも簡単にマネできるアイデアを紹介しています!あなたのお部屋をステキに彩るお手伝いができれば幸いです♪

TOP