上級者インテリア|アクセントカラーをお洒落に取り入れる2つのコツ

コーディネート術

お洒落なインテリアにするためには、アクセントカラーが役立ちます。

アクセントカラーは差し色のことですが、これによって部屋の印象は大きく変わるため、どのような部屋にしたいかを考えて選ぶことが重要です。

またアクセントカラーをお洒落に使うためには量も大切になります。

一般的に差し色となる色は1色にとどめておき、インテリア全体の面積のパーセントほどが目安です。

あまり量が多すぎると、バランスが崩れてしまうので注意が必要です。

まい子

まい子

3歳になる娘と主人と暮らす主婦です。 娘が産まれてから、家族で快適に過ごせる部屋づくりにこだわっています。インテリア初心者さんでも簡単にマネできるアイデアを紹介しています!あなたのお部屋をステキに彩るお手伝いができれば幸いです♪

関連記事

オススメ記事

  1. グレー系|モダン風インテリアのコーディネート実例2選

  2. 家事がはかどる!機能的×おしゃれなキッチンのインテリア作りのポイント

  3. 【2LDKリビング】狭い部屋を広く見せる家具配置の2つのチェックポイント

  4. ヴィンテージインテリアと相性がいいカーテンの特徴とおすすめ12選

  5. プロヴァンス風のお部屋にしたい!フレンチヴィンテージ家具の選び方

まい子

まい子

3歳になる娘と主人と暮らす主婦です。 娘が産まれてから、家族で快適に過ごせる部屋づくりにこだわっています。インテリア初心者さんでも簡単にマネできるアイデアを紹介しています!あなたのお部屋をステキに彩るお手伝いができれば幸いです♪

TOP