ブルー系|モダン風インテリアのコーディネート実例2選

コーディネート術

近代的なモダンインテリアにまとめるためには、季節に応じて色を変えるのも一つのインテリアコーディネート術です。

夏場であれば、涼し気なブルーでまとめるとよいでしょう。

色による体感温度の効果は大きく、夏場はブルーにするとモダンでクールになるだけではなく、「青は気持ちを落ち着ける効果がある」ため、夏場の高揚させる気分をリラックスさせる効果もあるのです。

特に夏場には青系のインテリア雑貨が多く販売されているため、まとめやすいでしょう。

まい子

まい子

3歳になる娘と主人と暮らす主婦です。 娘が産まれてから、家族で快適に過ごせる部屋づくりにこだわっています。インテリア初心者さんでも簡単にマネできるアイデアを紹介しています!あなたのお部屋をステキに彩るお手伝いができれば幸いです♪

関連記事

オススメ記事

  1. テントを子供部屋に!友達に自慢したくなるキッズインテリアのコツ

  2. 《レッド編》インテリアの雰囲気を変える差し色の選び方

  3. 海好き必見!マリンテイスト×ヴィンテージの部屋作りガイド

  4. 古さを活かす!団地のインテリアをレトロでおしゃれにする方法

  5. モノトーン|モダン風インテリアのコーディネート実例2選

まい子

まい子

3歳になる娘と主人と暮らす主婦です。 娘が産まれてから、家族で快適に過ごせる部屋づくりにこだわっています。インテリア初心者さんでも簡単にマネできるアイデアを紹介しています!あなたのお部屋をステキに彩るお手伝いができれば幸いです♪

TOP