《グリーン編》インテリアの雰囲気を変える差し色の選び方

コーディネート術

インテリアはカラーコーディネートが重要です。

お部屋の差し色として悩んでいる人にオススメなのがグリーンです。

グリーンはやすらぎの色なので、差し色として使うことでリラックス効果を得ることができます。

グリーンを使ったインテリアでおすすめは、カーテンです。

カーテンを変えることで、お部屋の雰囲気がガラッと変わるのでおすすめです。

もっと簡単に取り入れたい人には、観葉植物もオススメアイテムです。

費用も安く、気軽にお部屋の雰囲気を変えることができます。

小さな観葉植物を置くだけでも、簡単にお部屋の雰囲気が変わります。

まい子

まい子

3歳になる娘と主人と暮らす主婦です。 娘が産まれてから、家族で快適に過ごせる部屋づくりにこだわっています。インテリア初心者さんでも簡単にマネできるアイデアを紹介しています!あなたのお部屋をステキに彩るお手伝いができれば幸いです♪

関連記事

オススメ記事

  1. インテリアで子育てを快適に!機能的でおしゃれなアイデアを大公開

  2. 【2LDKリビング】狭い部屋を広く見せる家具配置の2つのチェックポイント

  3. 棚特集|北欧インテリアに合うアイテムの選び方とおすすめ商品

  4. 《リビング》家族が集まっても伸び伸び過ごせるレイアウト作りのポイント

  5. ブルー系|モダン風インテリアのコーディネート実例2選

まい子

まい子

3歳になる娘と主人と暮らす主婦です。 娘が産まれてから、家族で快適に過ごせる部屋づくりにこだわっています。インテリア初心者さんでも簡単にマネできるアイデアを紹介しています!あなたのお部屋をステキに彩るお手伝いができれば幸いです♪

TOP